●紀州みなべ南高梅● 池本農園の無添加梅干を全国に!!
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:359
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 18 次のページ»
2016年10月06日

 チゴハヤブサ

ツミ

ハチクマ

ノスリとハチクマ成鳥

10月4日 日の岬

台風前日に晴れたので行ってきました。

午前9時頃から11時45分までサシバもハチクマも全く現れずで、正午に帰ろうと望遠ズームレンズを縮めようかと思ってると、突然たくさんの鷹が飛んできました。 ノスリ7羽の鷹柱、ハチクマ成鳥(雄)・幼鳥、サシバ幼鳥。 でラッキーなことにチゴハヤブサやツミ(雌)も結構近くを飛んでくれたのでいい具合に撮れました。

午前のストレスが吹っ飛び、12時15分にスッキリ気分で撤収しました。

 

2016年10月02日

 

10月2日

梅畑近くのマイポイントのうちのひとつです。

昨日、一昨日と有名な東海地方の鷹の渡り観察場所では、たくさんのサシバやハチクマが観察されていたので、そろそろこちらにも飛んで来て通過するだろうと思い、13時から30分ほどでしたが鷹を撮りに行ってきました。 短時間でしたが、3羽が飛んでくれました。

オオタカ幼鳥は逆光気味で少し暗く満足な写真ではありませんが、この場所、たった30分間で今季初のオオタカはラッキーでした。 ハチクマは遠くて確認写真、サシバは山の奥に消え撮れずでした。 オオタカ、ハチクマは上昇した後は羽ばたかずにすごい速さで日の岬方面に飛んでいきました。

残念ながら明日は雨、さらに台風18号と鷹の渡り撮影には不向きな日が続きます・・・。

 

2016年09月30日

 

 

9月28日 初見初撮りのシギ・チドリ

私には判別が難しい鳥たちです。 1枚目のキョウジョシギ以外は野鳥本を見ても分かりにくいです。 2枚目はキアシシギ? 3枚目は足の色とそばのキョウジョシギとの大きさを比べてアオアシシギ? ・・・3枚目オバシギです。

4,5枚目は同じ個体のチドリです。 大きさはオオメダイチドリのようですが、くちばしの長さが短め? なのでメダイチドリと判断。

これからオーストラリアや東南アジアまで渡って行くすごい野鳥たちです。

2016年09月27日

 

9月26日 日の岬

鷹を期待して行きましたが、なかなか飛ばずで、しかも秋とは思えない湿気のある暑さ。 台風通過で涼しくなるのを期待していましたが、天気予報通りの暑さでした。 そのせいか今季の鷹の渡りも遅れているようです。 9月下旬なのにアサギマダラも全く見かけませんね~。

コムクドリの群れ、エゾビタキ、ハチクマ、おまけのトビです。 

2016年09月20日

 

9月20日 クロハラアジサシ

台風16号直撃でした。かなりの強風で焦りましたが、古い梅の木の主枝が折れたのとハウスのドアのナイロンが少し破れていました。 近い内に貼り直しです。

台風通過後の濁ったみなべ川です。 アジサシが強風でこちらまで流されて飛んできたようです。 数えてはいませんが数百羽はいる感じです。

2016年09月09日

 

9月9日

まだ少し早いと思いながらも今季初めての日の岬へ。

午前10時から12時までの撮影でしたが、成長オスが撮れました。 成鳥の方が渡り時期が早いので昨年もこの時期に成鳥のハチクマが撮れたので狙って来てみました。 やはり数は少なく2時間ほどで確認できたのはハチクマ2羽でした。

ニューカメラ・レンズD500・200-500mmでの撮影も400枚となりました。 アオバズクから始まり今回のハチクマと、やはり以前使っていたカメラ・レンズα77Ⅱ・SAL70400G2とは違って、野鳥撮影には今のカメラが合っています。 レンズは、AFスピードは遅くなりました。 これ以上の500mmレンズとなると桁が違うので一生無理です~。

2016年08月21日

 

8月21日

午後4時頃、梅畑から撮ったサシバです。 かなり高く遠くを飛んでいたのでトリミング大です。

西に向かって旋回しながら飛んでいきましたが、もう渡っているのでしょうか、それとも渡りに備えて親子で飛ぶ練習かな? 

2016年07月23日

 

夕方、梅作業が一段落した頃、家の上空でハヤブサがゆっくり飛んでいたのでカメラを持ち出し撮ってみました。

見つけたときはもう少し低く飛んでいたのですが、カメラで撮る頃にはかなり高くを飛んでいました。 ん~、せっかくのハヤブサ、残念ながら確認写真。(トリミング大)

2016年07月22日

 

梅雨明けと同時に梅の天日干し作業を開始しました。 これでもご近所では遅いほうで、今年の収穫作業が平年よりもかなり早く終了したためか、みなさん梅雨明けを待ち切れずに干し始めた感じです。

この時期、少し辛いのがちびっ子達の夏休み。 次男と三男はまだ小学生なので朝の宿題が終わるとゲームばかり。 時間は決めていますが守れたり守れなかったりで、こちらも何度も注意しますがさすがに疲れてくるので辛いところです。

2016年07月17日

 

お昼過ぎに以前から気になっていた神社のアオバズクを探しに行ってきました。

ん~、どの大木にいるのかな~と探していると、数十メートル向こうにカメラマンが二人いました。 同じ目的だろうと思い近づくと、一人が鳥友で、三脚をたたんでもう帰ろうとしていたところで、出会えてとてもラッキーでした。 教えてもらえなければ、こんな大木の小さな一つの枝にいるアオバズク(幼鳥(雛))を私には見つけられなかったですね。 鳥友に感謝です。

 

D500  200-500mm F5.6

 750mm(500mm)  F5.6  iso1800  1/800

2016年05月27日

 

5月21日

梅畑の網張も9割が終わり、少し時間に余裕ができたので行ってきました。

早朝でしかも日陰ということで綺麗には撮れなかったオオアカゲラです。 (ISO400 1/125)

 

オオルリ

ソウシチョウ

2016年05月12日

 

5月12日

青梅収穫まであと1ヶ月ほどとなりました。 実も少しずつ大きくなってきましたが、たくさん生っている枝はまだまだ小さいです。 収穫時期にはでっかい特大梅になっていてほしいですね~。

2016年05月06日

 

キビタキ(オス)です。 今回初見初撮り二羽目です。 少し若いのでしょうか。

小鳥を狙って町外に出たのは初めてですが、やはり色んな野鳥を撮れるのは嬉しいものです。 もう少し近くで撮れればと思いますが、野鳥撮影はフィールドマナーも含めトリミングが基本です。 

数十mは離れていたと思いますが、ブレていないのはこの一脚のおかげです。

α77では効果を感じていた本体手振れ補正ですが、α77Ⅱでは効いているのかどうかもわからないくらいなので、止まり物撮影用に昨年からマンフロットの一脚(681B)とクイックリリースティルトトップ(234RC)を使用しています。 移動も楽で長時間の野鳥散策撮影には必須です。

 

2016年05月05日

 

自身初見初撮りのソウシチョウです。 きれいなんですが少し不自然なカラフルさなので調べたところ、特定外来生物のようです。 そのような言葉を聞くとアライグマが頭に浮かびますが、繁殖力も強いのでしょうかね。 あまり逃げないので撮りやすいですが、私にはもう十分かな・・・。

2016年05月02日

 

5月2日

オオルリです。 鳥友から今の時期がベストと聞いていたので撮影に出掛けました。

他の野鳥ともたくさん出会えましたが、オオルリは思っていたより上手く撮る事ができました。

2016年04月19日

 

今季もサシバがやってきました。 東南アジアからです。 数十枚撮りましたが、真っ暗で残念な写真ばかりでした。

昨年、一昨年と梅畑の近くの林で営巣していたので期待していました。 今年はどうかはわかりませんが、昨年のように梅畑の上を飛んでくれるだけでも猛禽好きの私は農繁期の作業が楽になります。

今回のサシバ撮影時に飛んだ戦闘機です。 意外とゆっくり飛んでいました。 F15なのかどうかは、わかりません。 ちなみにオレンジルートから近いので時々飛ぶんです。

2016年04月06日

 

池本農園の梅の実です。 多くの実が付いていますが、農園でも毎年沢山の実が生るトップクラスのありがたい南高梅の木です。 その他の木も、こんなに多くの実が生ってくれると嬉しいのですが、今年の農園では約半分がかなり寂しい状態となっています・・・。 なのでこの実も収穫の6月まで綺麗に大きく育ってほしいですね。

2016年03月20日

 

梅の木にコゲラが来たので撮ってみました。 ちょこちょこ飛びながら移動するのでカメラで追うのも大変です。

珍しく頭の赤い羽根が写真で確認できました。

 

飛翔シーンも枝かぶり。

2016年03月10日

 

3月8日

春の渡りということで、久しぶりにハイタカを撮ろうと日の岬まで行ってきました。 霞んではいましたが、そのおかげで渡ろうとするハイタカ数羽が行き来を繰り返していたので、2時間半撮影を楽しめました。 ただ、一番最初に一番近くを飛んでくれたハイタカをカメラAFダイヤル設定ミスで撮れず。 まあ、たま~に撮影に行くとこんなもんです・・・か? 

2016年03月06日

 

少し遠くて猛禽らしい鋭い目などは見えにくいですが、綺麗に二羽並んで撮れたので載せてみました。

今回も残念ながら狩りの瞬間には出会えず。

«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 18 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス